ももくるソフト(すじ軍 改)

開脚によるワレメの変化 / ももくる WIKI

開脚によるワレメの変化

開脚によるワレメの変化では、左右の足の位置と、それに連動するワレメ(陰裂)の形状について解説する。

概要

ワレメの形状変化において、重要な要素は、足の位置になる。開脚すれば、股の中央の皮膚が足の開脚により左右に引っ張られる状態になり、ワレメ・陰裂がクッパリ開く力が働く。左右からワイシャツの左右の胸部を引っ張ると、閉じていたワイシャツのボタンとボタンの隙間が開き、中身が見えてしまうのと同じ仕組みである。
逆に、閉脚すれば、左右の足から皮膚が戻されることとなり、ワレメが深くなる。

直立時におけるワレメの変化

直立時の足の開き具合によるワレメの変化の図
直立時の足の位置によるワレメの変化量

ここで取り上げるのは、直立時にきれいな縦線を形成する場合においての解説となる。

まず直立時、左右の足の幅を、肩幅程度に抑える場合を基本とすると、足を大きく開いたとき、その足により皮膚が引っ張られるため、ワレメが開く形となる。
後述する座った状態より開く幅は小さい。

逆に閉脚した場合は、左右の足が中央に寄せられると同時に、皮膚の張りに余裕ができる。同時に余った脂肪や弛緩した筋肉も中央に寄せられる。そのため、ワレメに肉が押し寄せる形状になり、クッキリと深いワレメの形状を取る。

座った時におけるワレメの変化

座った時の足の開き具合によるワレメの変化の図
座った時の足の位置によるワレメの変化量

座った時のワレメの変化は、直立時より大きくなる。
座って、太腿がおなかに付くか、それに類した状態(俗にいう体操座りなど)の場合は、ワレメ付近の肉が左右の大腿に押し戻される状態になり、閉じる力が働く。
しかし一方で、ワレメ下部では、骨盤外側、側面付近の肉が足沿って上部に引っ張られる力が働くため、ワレメもくぱぁと開く力が働く。
ワレメ上部では、内側に寄せられ、ワレメ下部では、側面からワレメが引っ張られるため、上部が閉じ、下部が開く形となる。
陰核包皮はワレメに押し込まれ見えなくなるが、小陰唇など膣口部はワレメが開くことによってわずかに顔を見せる状態となる。

このように、足の支点は、骨盤の一番下、お尻より少し上に位置する関係で、体操座りから少し足を開くと、支点を中心にワレメ上部と下部の力が変化していく。
少しの開脚であれば、ワレメ上部と下部のくぱぁ力が等しくなり、上部から株まで一定の浅めのワレメが形成される。

さらに大きく開脚すると、ワレメ上部は最大の力で開かれ、下部も開かれる力が勝ってくる。しかし、その裏面のお尻の左右の肉は、最大の力で閉じられるため、肛門まで一本線で、まんこ部分はくぱぁ状態となる。

ハイキック時におけるワレメの変化

ハイキック時の足の開き具合によるワレメの変化の図
ハイキック時の足の位置によるワレメの変化量

ハイキックなど、足の位置が左右で非対称となる場合は、ワレメにかかる力も非対称なものになる。片足を身体の正中線より内側に上げれば、その片足と同方向のワレメには、上部では足に押され閉じる力、下部は側面足の皮膚に引っ張られ、開く力がかかる。
一方で、軸足として上げてない方の足側のワレメには、押される力や引かれる力があまりかからないため、蹴り上げた方の足側の影響を受けつつ、中心線を保とうとする。
結果的に、ワレメ下部は上げている方の足側に寄せられ、場合によってはくぱぁ状態となる。上部は軸足側に寄せられつつも、深めのワレメを刻む。

逆に、蹴り上げた方の足が正中線より外側に出ている場合は、上記の状態と逆に、ワレメ上部が開き、ワレメ下部は閉じる。足側面の皮膚と、足内側の肉の動きが反対になるためである。

排泄

足の位置とワレメの開き具合によって、結果的に排泄時に合理的な体勢が決定してくる。
ワレメ上部は陰核包皮が収まり、ワレメ中下部に尿道口、ワレメ下部からさらに下部に肛門があるため、体操座り、あるいはしゃがんだ状態が適切な体勢となる。
ワレメ上部に閉じる力が働くものの、下部はくぱぁと開くからだ。
また、足を内側に向ければ、臀部は開く力が加わるため、肛門から排泄する場合にも適している。
排泄時には、尿と同時に大便、あるいはそれを交互に排出するため、ワレメ下部と臀部下部が同時に開くこのしゃがんだ態勢こそが一番合理的といえる。

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

クレジット以外で「アダルト」ネットコンテンツを購入! クレカ無しで、ネットアダルト同人購入やってみた!
3Dリアルワレメ始動! エロ和英辞書